


「くーわん・ふーわん」 (2011)
コド・モノ・コト(www.codomonocoto)のためのデザイン。
片手でお茶碗を持ちあげてお箸でご飯を口にはこび、姿勢よく食べる風景は、凛とした日本の伝統文化を感じる日常のシーンです。食事の習慣を通して私達が代々受け継いできたものを、自然と子どもたちに伝えたいと考えた。
「くーわん」は石川県小松市の東製陶所、「ふーわん」は同じく石川県の漆器産地である山中の工房なかじまで製作してもらっている。作り手の選定から製品デザイン、流通に関わっている。
コド・モノ・コト(www.codomonocoto)のためのデザイン。
片手でお茶碗を持ちあげてお箸でご飯を口にはこび、姿勢よく食べる風景は、凛とした日本の伝統文化を感じる日常のシーンです。食事の習慣を通して私達が代々受け継いできたものを、自然と子どもたちに伝えたいと考えた。
「くーわん」は石川県小松市の東製陶所、「ふーわん」は同じく石川県の漆器産地である山中の工房なかじまで製作してもらっている。作り手の選定から製品デザイン、流通に関わっている。